かんざしの軸 - 金属軸 - | かんざしを作ってみよう
- 法人営業部 株式会社和心
- 2015年4月17日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年6月19日
こんにちは&はじめまして! かんざし工房和心の齊藤でございます。
育てている旭山桜の盆栽は花が終り、葉桜に向けて成長中です。 もう少し暖かくなったら、葉っぱが出てくるんでしょうか……むずむずします!
さて、前回に引き続き「軸」のお話です。 本日は「金属軸」のご紹介。
このブログをご覧の皆様って、簪を作ってしっかり売りたい方々ですよね?? 見た目で材料費がわかる物って売れ難いなぁという経験をした方、いらっしゃるんじゃないでしょうか? そこで、一般の方が判断つきにくい素材を取り入れようということです! 金属軸は一気に高級感が増しますので、是非御試し下さいませ。 「平軸」「丸軸」など、イメージに合わせて組んでみてはいかがでしょうか?
ご参考までに^^
次週は「金属軸実例紹介」をお届け予定です。
Kommentare