ギミックに感動!レトロ調のかんざしをご紹介♪
- 法人営業部 株式会社和心
- 2020年6月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月19日
みなさんこんにちは♪
ともです。
緊急事態宣言が開け、通勤電車に人が増えてきたこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日噂のマスクが届きました。
さて、本日は弊社だからできる!
面白いギミックのレトロかんざしをご紹介します♪
オリジナルブランドを立ち上げようと考えてる方は必見、
かんざしのこんなところにこだわってみては?
という私のおすすめポイントをどうぞご覧になっていってください!
**************************************************
絡繰歯車一本簪
からくりはぐるまいっぽんかんざし


スチームパンクの代表的なモチーフ「歯車」を組み合わせた、
アンティーク風仕上がりの一本簪(かんざし)です。
こちらの歯車、回ります。
軸には丈夫な真鍮軸を用いており、
髪の長い方でも使いやすく1本使いでもまとめることができますよ〜
*
羽根ペン一本簪
はねぺんいっぽんかんざし


「羽ペン」をモチーフに、骨董風に仕上げたどこか懐かしくレトロな印象の
一本簪(かんざし)です。
注目して欲しいのはかんざしの先端。
実はペン先になっています!!!
簪を挿す時に、ひっかからないようにデザインしております
素材は真鍮。仕上げは職人の手でひとつひとつ丁寧にほどこす、
ぬくもり感じるアンティーク調に加工しております。
*
そして最後に!私はどうしてもこれを紹介したかった・・・。
回転木馬一本簪


もうここまで読んでくださった皆さんなら、、
このかんざしのカラクリを想像できるのではないでしょうか?
はい。
回ります。
細やかなロココ調のレリーフに、
生き生きとした木馬の造形は360°どこからでも楽しめるこだわりです。
**************************************************
いかがだったでしょうか?
かんざしというと、「和服じゃないと似合わないのでは?」とか、
「髪をまとめなきゃだから、あまりこだわれないよね」などと感じてしまう方がいらっしゃったら、
「そんなことないんですよ!!!」
と声を大にして言いたいです。
上で紹介したように、様々な遊び心を持った商品を作ることができます♪
かんざしのOEMは、ぜひ弊社にご相談くださいませ♪( ´▽`)
![シルバー製品のオリジナルグッズをOEM/ODNするなら[和心]](https://static.wixstatic.com/media/019307_1cf0983f0ec049ed8105eb60800b1d83~mv2.jpg/v1/fill/w_132,h_62,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/019307_1cf0983f0ec049ed8105eb60800b1d83~mv2.jpg)



コメント