かんざし革命🌸和でも洋でも、毎日のスタイルに!かんざしのOEMなら和心へ♪
- choujundou
- 15 分前
- 読了時間: 2分

◇ かんざしOEMとは?
かんざしは日本の伝統的なヘアアクセサリーですが、現代では和装だけでなく洋装やカジュアルスタイルにも取り入れられるアイテムとして注目されています。OEM制作では、貴社オリジナルデザインのかんざしを少量からでも制作可能。
素材やデザインの自由度が高く、日常使い、ギフト、ノベルティなど幅広い用途に対応できます。

◇ 和装だけじゃない、新しいかんざしの使い方
・洋装に合わせる
シンプルなドレスやオフィスカジュアルに、ワンポイントとしてかんざしをプラス。アクセサリー感覚で楽しめます。
・紙やギフトに添える
お祝いのカードやラッピングに小さなかんざしを添えると、特別感が演出できます。
・日常のアレンジ
ポニーテールやお団子のアレンジに取り入れると、髪型の印象を簡単に変えられます。
・複数の用途に対応
小ぶりのかんざしはブローチや帯留めとしても使えるデザインに。

◇ OEM制作でできること
素材選択:木、樹脂、金属、天然石など多彩
デザイン自由度:オリジナル形状、刻印、装飾の組み合わせ可能
数量:少量からの発注もOK!
セット提案:かんざし本体だけでなく、ギフト箱や巾着ポーチとのセットも制作可能

◇ OEM制作の流れ
ヒアリング:用途やターゲット、数量の確認
デザイン提案:スケッチや3Dモデルでイメージ共有
試作品作成:素材感や装着感を確認
量産・納品:国内・海外の工場と連携し品質管理
オプション:ギフト包装やパッケージも提案可能

◇ OEM制作まとめ
かんざしは伝統的な和装アクセサリーというイメージが強いですが、アイデア次第で洋装やギフト、日常アレンジにも使える万能アイテムです。OEM制作なら、貴社オリジナルのデザインを少量から制作可能で、既存商品との差別化や特別感の演出に最適です。
かんざしのOEMは株式会社和心へ!
ぜひお気軽にお問い合わせください。
※土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
コメント